学部・大学院
2008年05月29日
親に絵本を読んでもらっているときの子どもは、脳の喜怒哀楽を生み出す「大脳辺縁系」という部分が活発に動いていることが、大学院総合科学研究科の泰羅(たいら)雅登教授(神経生理学)らの研究で発表された。
(さらに…)
ご意見・ご感想はこちらから
一覧に戻る
学生が求める! 新たな日本大学
学食めぐり
25卒 就活のトリセツ
一覧へ
ご意見・ご感想はこちらから