学部・大学院
2008年03月26日
全国の大学ブランド食品を一堂に集めた「大学は美味しい!!」フェアが2月16日から20日まで都内のデパートで開かれ、本学からは、国際関係学部の金谷ゼミがプロデュースした「みしまんじゅう」など3品目が出品、販売された。同ゼミの商品は5日間で約500箱を売り上げた。
(さらに…)
ご意見・ご感想はこちらから
一覧に戻る
生物資源科学部の都甲洙(とかぶす)教授(食品工学)と佐瀬勘紀特任教授(環境空調工学)、小林りか助教(植物性食品製造学)の研究チームが進めてきたアイスクリームの内部構造を可視化する研究が、このほど日本食品工学会の論文賞を受 […]
本学と法政大、早稲田大の広告研究会による第8回合同研究発表会「アドフェス」が7月12日、東京都千代田区の法政大学市ケ谷キャンパスで開催された。本学広告学研究会(木庭裕一郎会長=経済・産業経営3)から5チームが出場し、村 […]
商用車向けハイブリッドシステム研究開発の先駆者であり、日野自動車のハイブリッド・ビークル(HV)開発部長を務める小幡篤臣氏(1976年理工学研究科博士前期課程修了)による特別講演会が昨年12月11日、理工学部駿河台校舎 […]
生物資源科学部の青木俊夫教授(植物科学)が参加した共同研究グループがこのほど、ジャガイモに含まれる「ステロイドグリコアルカロイド(SGA)」という有毒成分の生成に関わる酵素遺伝子「SSR2」を発見した。
総合
スポーツ
一覧へ
ご意見・ご感想はこちらから