学部・大学院
2007年09月28日
生産工学部は8月24日、同学部津田沼キャンパス37号館で南極観測50周年にちなんだ公開講座を開催した。
(さらに…)
ご意見・ご感想はこちらから
一覧に戻る
芸術学部が主催する「22世紀の予言アイデアコンクール」の最終審査が9月30日に同学部江古田校舎で行われ、最優秀賞に茨城県土浦市立大岩田小3年の小倉美来さん(9)のアイデア「体温計型アレルギー検査器」が選ばれた。
危機管理学部危機管理学研究所(所長=福田弥夫学部長)が主催するシンポジウム「令和時代の情報セキュリティ」が7月22日、三軒茶屋キャンパス1号館で開催された。
文部科学省は1月13日、2015年度の「大学等における産学連携等実施状況」を発表した。
自動車の全日本学生運転競技選手権(全日本フィギュア)が11月16日に東京都杉並区の日通自動車学校で開催され、本学自動車部(寺田倫康主将=法・法律4)が、女子団体で3年連続の優勝を果たした。
総合
スポーツ
一覧へ
ご意見・ご感想はこちらから