学部・大学院
2006年12月19日
スカッシュの第34回全日本学生選手権が11月30日から12月3日まで、横浜市のセントラルフィットネスクラブ東戸塚などで開催され、法学部スカッシュラケットクラブ(中村和裕主将=政治経済2)から6人が出場し、宮前智美選手(管理行政4)が一般女子の部で4位となった。
(さらに…)
ご意見・ご感想はこちらから
一覧に戻る
ライフセービングの全日本学生選手権(インカレ)が9月22、23日に千葉県御宿町の中央海岸で行われ、本学のサーフライフセービングクラブ(佐伯和樹主将=文理・体育3)とライフセーバー研究会(中村亮太主将=同・社会3)の合同 […]
グライダーの第49回全日本学生選手権(インカレ)が3月7日から15日まで、全国17大学から20チームが参加して埼玉県熊谷市妻沼(めぬま)滑空場で開催された。本学は理工学部グライダー部(金田康宏代表=航空宇宙工4)からA […]
比較的浅い地中の熱をエネルギー供給に利用しようという、工学部の柿崎隆夫教授(システムダイナミクス)らの「浅部地中熱利用システム」の研究がこの夏、独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の「再生可能エネ […]
本学の音楽サークル3団体が6月下旬から7月上旬にかけて、東京都内で相次いで演奏会を行った。
総合
スポーツ
一覧へ
ご意見・ご感想はこちらから