学部・大学院
2006年08月03日
野球の全日本大学選手権は6月6日から13日まで、東京ドームなどで行われた。国際関係学部野球部(樫平剛主将=国際関係4)は7日、初戦で阪南大と対戦したが、サヨナラ負けを喫し、2回戦進出はならなかった。
(さらに…)
ご意見・ご感想はこちらから
一覧に戻る
文部科学省は2月1日、2020年度の「大学等における産学連携等実施状況」を発表した。それによると、本学の「特許権実施等収入」は約3832万円で全大学中20位(前年度12位)で、私大では5位(同1位)だった。 「所有する特 […]
学生漫才の頂点を決める「大学生M―1グランプリ2016」(早稲田大学放送研究会主催)が昨年12月17日に東京都新宿区の早稲田大戸山キャンパスで行われ、本学経商法落語研究会の安田悠人さん(法・法律4)と創価大落語研究会の […]
芸術学部写真学科の学生10人が撮影した10枚の写真が東京都練馬区のオリジナル健康管理アプリ「ねりまちてくてくサプリ」に掲載され、昨年11月30日から区民の健康管理に一役買っている。
「日藝の七夕祭」が7月7日に芸術学部江古田校舎の食堂と中庭で行われ、多くの学生や教職員が浴衣姿で参加した。同学部での七夕祭の開催は初めて。 「コロナ禍で減った対面イベントを増やしてほしい」という学生の声に応えて木村政司学 […]
総合
スポーツ
一覧へ
ご意見・ご感想はこちらから