学部・大学院
2005年11月21日
生産工学部建築工学科は10月27日から30日まで「建築展2005」を東京・KOIZUMIライティングシアターホール/イズムで開いた。
(さらに…)
ご意見・ご感想はこちらから
一覧に戻る
日本大学カザルスホールでの最後のコンサートが7月29日に行われた。
理工学部の飯島晃良助手の「発光・吸収計測による予混合圧縮着火燃焼の研究」がこのほど、第58回自動車技術会賞の浅原賞学術奨励賞に選ばれた。予混合圧縮着火燃焼とは燃料と空気の混合気体を、点火プラグを使用せずに圧縮・着火させ […]
培養細胞に一定幅で傷を付けるセルスクラッチと呼ばれる作業を大幅に簡易化できる器具を、歯学部の山口洋子助手(生化学)と大島光宏前専任講師(現・奥羽大薬学部教授)が開発した。
学生将棋タイトルの一つ学生十傑戦(男子・学生王将戦、女子・学生女流名人戦)が昨年12月23、24日に三重県四日市市の三重北勢地域地場産業振興センターで行われ、王将のタイトルに挑戦した相良剛史(商・会計4)は6位に終わっ […]
総合
スポーツ
一覧へ
ご意見・ご感想はこちらから