学部・大学院
2005年11月21日
文理学部化学科と自然科学研究所主催のシンポジウムが10月22日、同学部百周年記念館国際会議場で開催され、学生など136人が参加した。
(さらに…)
ご意見・ご感想はこちらから
一覧に戻る
ゴルフの日本プロ選手権が5月12日から15日まで兵庫県小野市の小野東洋GC(7158ヤード、パー71)で行われ、河井博大(39歳、1994年経済卒=フリー)がプロ16年目でツアー初優勝を果たした。
世界的なウナギ研究者として知られ、今年度から本学生物資源科学部海洋生物資源科で教壇に立つ塚本勝巳教授(ウナギ学)が4月5日、同学部開講式で「科学における運」と題し特別講演を行った。
生物資源科学部の上野川修一教授(食品機能化学)は4月7日に神奈川・藤沢市が発足した「湘南ライフサイエンスコンソーシアム」の第1回会合に座長として参加した。同コンソーシアムは市内の企業、大学などが連携する共同研究組織。 […]
理工学部の岡田章教授(建築構造)らは9月3日、同学部船橋校舎で「品川シェルター」の公開実験を行った。「品川シェルター」とは木材を格子状に組んだ枠で、耐震補強のため木造家屋に取り付ける装置。品川区が主体となり、区内の建築関 […]
総合
スポーツ
一覧へ
ご意見・ご感想はこちらから