学部・大学院
2005年07月13日
理工学部と生産工学部の航空研究会は7月16日と17日に滋賀・琵琶湖東岸で開催される第29回鳥人間コンテスト選手権に出場が決定した。
(さらに…)
ご意見・ご感想はこちらから
一覧に戻る
日本大学文理学部次世代社会研究センター(RINGS)は、高大連携事業の一環として付属櫻丘高と取り組んできた探究学習の成果発表会を、3月19日に文理学部本館のセンターホールで行った。 三つあるテーマのうち「人に優しいコンピ […]
国内の最先端分野の研究者が研究成果を発表する催しが2月28日と3月1日に東京都内で開かれ、本学から理工学部の平田(河野)典子教授(整数論)と工学部の児玉大輔准教授(化学工学)がポスター発表を行った。
通信教育部の創設60周年を記念して同部が募集していた懸賞論文の最優秀賞にこのほど「日本大学通信教育部に学んで」をテーマにした大池比呂志さん(文理・哲4)の論文が選ばれた。
芸術学部が主催する「22世紀の予言アイデアコンクール」の最終審査が9月30日に同学部江古田校舎で行われ、最優秀賞に茨城県土浦市立大岩田小3年の小倉美来さん(9)のアイデア「体温計型アレルギー検査器」が選ばれた。
総合
スポーツ
一覧へ
ご意見・ご感想はこちらから