校友会 全国大会5年ぶり開催
「日大応援PR動画」上映


祝辞を述べる大貫学長
本学校友会は11月1日に「全国校友大会」を文京区の東京ドームホテルで5年ぶりに開催した。テーマは「桜縁OUEN 想いあらたに」。林真理子理事長や大貫進一郎学長らの本学関係者が出席した。
冒頭に大谷喜一会長は「5年ぶりの開催に大勢の人が集まって勇気がわいている。本学に改めてエールを送ることができたら幸い」とあいさつ。続いて林理事長と大貫学長が祝辞を述べた。
その後、同会が制作した「日大応援PR動画」を初上映。動画には同会会報誌「桜縁」などで紹介した卒業生13人の活躍が記録されている。
また、パリ五輪・パリパラリンピック出場選手への褒賞金授与に、パリパラの競泳で2冠を達成した木村敬一さん(2015年大学院文学研究科博士前期課程修了)とパリ五輪のフェンシング男子エペ団体で銀メダルを獲得した山田優さん(17年文理卒)が登壇。
最後は本学芸術学部OBでお笑いコンビのテツandトモが会場を盛り上げた。上映された「日大応援PR動画」は、同月2日から校友会ホームページで公開されている。


にぎわいをみせる会場
タグから検索
- 🚴スポーツ
- ⚾球技
- 🗾大会別
- 🎓学部
ご意見・ご感想はこちらから