メニューの開閉

総合

ダイバーシティ推進ロゴマーク  佐川さんと上原さんが優秀賞

最優秀賞に田金さん

 本学は5月8日、本学のダイバーシティ推進を象徴するロゴマークを本学HPに発表した。最優秀賞には田金優希さん(付属藤沢高3)の作品を、優秀賞として佐川琳理さん(2025年芸術卒)と上原千聖さん(付属藤沢高2)の作品2点を選出した。
 本学は多様性や公平性、包摂性の推進を目的に、全学委員会を中心に全30の本部、部科校などのダイバーシティ推進委員会を設置している。
 本学のダイバーシティ推進を象徴するロゴマークを、昨年9月30日を締め切りに学生、生徒から募集。計36件の応募があり、全学委員会委員40人の投票で上位5点を選出した。
 その後に学生、生徒、教職員による投票を実施。投票総数7425票(学生・生徒4285票、教職員3140票)のうち、田金さんの作品が2342票で最優秀賞。佐川さんの作品が1955票、上原さんの作品が1532票で優秀賞と決まった。
 田金さんの作品には、世界中の多様性を持った多くの学びたい人が向上できる世界を目指してほしい、という思いが込められている。今後は主に、この作品を広く使用していく予定。

関連タグ

  • 情報募集中
 

日大新聞社からのお知らせ

一覧へ

                                               
         

公式X

  • ご意見・ご感想