2023年度入学式 1万8千人が桜門くぐる
新入生の笑顔輝く
2023年度入学式が4月8日に東京・九段の日本武道館で行われ、1万8349人の新入生が桜門の仲間に加わった。
酒井健夫学長は式辞で本学に関する事件について「学長としてお詫びする」と話し「新入生の志実現に向けてできる限りの環境を提供する」と述べた。林真理子理事長は「とにかく外に出て1人でも多くの先生や友人と会ってください。会ってたくさんの話をしてください」と語り掛けた。
第1部は薬学部薬学科の石野紗智さん、第2部は生物資源科学部獣医学科の伊藤百代さん、第3部は理工学部建築学科の川上瑛平さんが新入生を代表して宣誓した。
今年度の新入生は学部・通信教育部が1万6609人、大学院研究科1405人、短期大学部317人、同部専攻科18人の計1万8349人だった。
新入生の声
▽将来は広告や映画関係の仕事に就きたいと思っているので、サークルなどの活動を通して力をつけられるよう頑張ります。
中野 梨海さん(法・新聞)
▽司書教諭の資格を取るため、図書館をたくさん活用して勉強に励みたいです。
鈴木 愛菜さん(文理・国文)


日大新聞社からのお知らせ
タグから検索
- AI
- FD
- アメフット
- インタビュー
- オンデマンド配信
- ゴルフ
- シンポジウム
- スキー
- スケート
- スポーツ科学部
- チアリーディング
- テニス
- バスケットボール
- バドミントン
- バレーボール
- ハンドボール
- ピックアップ
- フェンシング
- ボート
- ボクシング
- ミス日本
- ヨット
- よりみち
- ラグビー
- レストラン
- レスリング
- ローイング
- ロボコン
- 付属校
- 体操
- 医学部
- 卓球
- 危機管理学部
- 商学部
- 国体
- 国際関係学部
- 夏の甲子園
- 女子サッカー
- 女子相撲
- 学生社会
- 学部祭
- 射撃
- 工学部
- 弓道
- 文理学部
- 日大改革
- 日芸
- 松戸歯学部
- 柔道
- 歯学部
- 水泳
- 法学部
- 準硬式野球
- 特別研究
- 理工
- 理工学部
- 生物資源科学部
- 生産工学部
- 男子サッカー
- 相撲
- 競泳
- 経済学部
- 総合
- 脚本家
- 自主創造プロジェクト
- 自転車
- 芸術
- 芸術学部
- 薬学部
- 通信教育部
- 重量挙げ
- 野球
- 陸上
- 馬術
- 駅伝
- 高校総体
ご意見・ご感想はこちらから