メニューの開閉

総合

コロナワクチン 職域接種6万7千回 学生・教職員ら3万4千人に

本学はこの夏、全国の総合大学に先駆けて新型コロナワクチン職域接種という難事業を成し遂げた。大学としての総力を挙げた事業の中間概要がこのほど明らかになった。
本学は慶応大、近畿大とともに6月21日から全国の大学で最初に接種を開始。医学部を除く15学部と通信教育部の学生、教職員、付属校教職員(幼稚園、こども園含む)らを対象に1回目と2回目を合わせて計約6万7000回の接種を実施し、総接種者数は約3万4000人に上るとみられる。今回の職域接種では全てモデルナ社製ワクチンが使用された。医療機関接種を実施した医学部は含まれていない。
会場はお茶の水(理工学部駿河台キャンパス)と三軒茶屋キャンパス、文理、芸術、国際関係、工、松戸歯、生物資源科各学部の8カ所に設けられた。お茶の水会場では歯、薬学部と日本大学病院から医師、歯科医師、看護師、薬剤師約700人が接種にあたり、各学部の職員延べ約1870人が会場での整理、誘導にあたった。
6月21日から9月24日までの約3カ月間と8会場のなかで最も長期の接種が行われたお茶の水会場では、経済など5学部と通信教育部の学生・教職員らに約4万回の接種を行った。
三軒茶屋キャンパス会場では危機管理、スポーツ科、商学部を対象に約1960回、文理学部会場では同学部を対象に約4680回、芸術学部会場では、同学部を対象に約5600回、国際関係学部会場では同学部を対象に約2160回、工学部会場では同学部を対象に約3550回、松戸歯学部会場では同学部と薬学部を対象に約2040回、生物資源科学部会場では同学部を対象に約6440回の接種が行われた。

関連タグ

  • 情報募集中
         

トレンド記事

もっと見る

                                               
 

日大新聞社からのお知らせ

一覧へ

                                               
         

公式X

  • ご意見・ご感想