司法書士試験 本学から3人合格 谷本さんは最年少で合格
法務省は11月12日、令和3年度司法書士試験の合格者を発表した。総受験者は1万1925人で、合格者は613人。合格率は5・14%だった。
本学からは宇井泰聖さん(法・法律4)、谷本駿介さん(同)、青山裕昭さん(1979年同卒)が合格した。谷本さんは最年少(21歳)合格者4人のうちの1人。
3人はいずれも、法学部が資格取得支援のために設けた「学生研究室」の「司法書士科研究室」に所属しており、本学出身の現役司法書士による指導を受けながら勉強を続けた。
宇井さんは「仲間とリモート勉強会を開くなど工夫を重ねた。人の役に立つ司法書士になりたい」と話し、最年少合格者の1人である谷本さんは「コロナ禍の下でリモート授業となり、より勉強に集中できた。実際の業務の中で自分の『司法書士像』を見つけたい」と語った。
日大新聞社からのお知らせ
タグから検索
- AI
- FD
- アメフット
- インタビュー
- オンデマンド配信
- ゴルフ
- シンポジウム
- スキー
- スケート
- スポーツ科学部
- チアリーディング
- テニス
- バスケットボール
- バドミントン
- バレーボール
- ハンドボール
- ピックアップ
- フェンシング
- ボート
- ボクシング
- ミス日本
- ヨット
- よりみち
- ラグビー
- レストラン
- レスリング
- ローイング
- ロボコン
- 付属校
- 体操
- 医学部
- 卓球
- 危機管理学部
- 商学部
- 国体
- 国際関係学部
- 夏の甲子園
- 女子サッカー
- 女子相撲
- 学生社会
- 学部祭
- 射撃
- 工学部
- 弓道
- 文理学部
- 日大改革
- 日芸
- 松戸歯学部
- 柔道
- 歯学部
- 水泳
- 法学部
- 準硬式野球
- 特別研究
- 理工
- 理工学部
- 生物資源科学部
- 生産工学部
- 男子サッカー
- 相撲
- 競泳
- 経済学部
- 総合
- 脚本家
- 自主創造プロジェクト
- 自転車
- 芸術
- 芸術学部
- 薬学部
- 通信教育部
- 重量挙げ
- 野球
- 陸上
- 馬術
- 駅伝
- 高校総体
ご意見・ご感想はこちらから