生産工・男女共同参画委員会 多様性を考える
来場者への周知
生産工学部の男女共同参画委員会は11月11、12日の桜泉祭で「ダイバーシティ(多様性)について考えよう!」と題したイベントを、同学部39号館1階展示ギャラリーで開催した。
同イベントは、本学がことし4月に公表した「日本大学ダイバーシティ推進宣言」を周知し、同学部の教職員や学生、学部祭の来場者にダイバーシティについて考えるきっかけを提供することを目的として、今回初めて開催された。
会場には、同学部の教職員や学生の男女比率などを参加型クイズ形式でパネル展示したほか、留学生や障がいのある学生へのサポート状況を展示した。
さらに、同委員会が制作した動画に「ダイバーシティを実現するために」「みんなで考えよう」などの言葉を映し出し、多様性を認め合える環境づくりを呼びかけた。
関連タグ
タグから検索
- 🚴スポーツ
- ⚾球技
- 🗾大会別
- 🎓学部
ご意見・ご感想はこちらから