芸術 詐欺対策の動画制作
中高生対象の講習会に使用
芸術学部の映画・放送学科の学生と教授は警視庁の依頼を受け2本の暴力団排除啓蒙(けいもう)動画を制作した。暴力団への入り口となる特殊詐欺に加担するのを防ぐことが目的。
近年、若者の特殊詐欺への加担が大きな問題になっている。そこで「若い感性を生かして、学生や生徒たちに関心を持ってもらえる動画を制作してほしい」と警視庁暴力団対策課と暴力団追放運動推進都民センターから同学部へ依頼があり、昨年10月から制作作業に入った。
企画・演出を担当した平田花鈴さん(放送4)をはじめ放送学科の学生12人と星野裕教授(広告コミュニケーション)が制作した動画は「今日から君も暴力団の一員だ!」(10分30秒)。大学進学を機に上京した主人公が先輩から誘われ特殊詐欺の受け子になり、最終的に暴力団との関係を断ち切れなくなる物語だ。受け子になるまでの流れを疑似体験することができる。
また、脚本・監督・編集を務めた村上空駿さん(映画4)をはじめ映画学科の学生15人と松島哲也教授(映画演出)が制作した動画は「夢と海」(10分57秒)。主人公の同級生が特殊詐欺に加担し、追い詰められていく様子を描いた。詐欺に加担して大切なものを失ったり、SNS上で個人情報が流出し誹謗(ひぼう)中傷を受ける姿から、その怖さを知ってもらう狙いがある。
動画は都内の各警察署で中高生を対象とした講習会で使われる予定。また、6月28日から同学部公式ユーチューブチャンネル「日藝チャンネル」で公開している。
日大新聞社からのお知らせ
タグから検索
- AI
- FD
- アメフット
- インタビュー
- オンデマンド配信
- ゴルフ
- サーフィン
- シンポジウム
- スキー
- スケート
- スポーツ科学部
- チアリーディング
- テニス
- バスケットボール
- バドミントン
- バレーボール
- ハンドボール
- ピックアップ
- フェンシング
- ボート
- ボクシング
- ミス日本
- ヨット
- よりみち
- ラグビー
- レストラン
- レスリング
- ローイング
- ロボコン
- 付属校
- 体操
- 医学部
- 卓球
- 危機管理学部
- 商学部
- 国体
- 国際関係学部
- 夏の甲子園
- 女子サッカー
- 女子相撲
- 学生社会
- 学部祭
- 射撃
- 工学部
- 弓道
- 文理学部
- 日大改革
- 日芸
- 松戸歯学部
- 柔道
- 歯学部
- 水泳
- 法学部
- 準硬式野球
- 特別研究
- 理工
- 理工学部
- 生物資源科学部
- 生産工学部
- 男子サッカー
- 相撲
- 競泳
- 経済学部
- 総合
- 脚本家
- 自主創造プロジェクト
- 自転車
- 芸術
- 芸術学部
- 薬学部
- 通信教育部
- 重量挙げ
- 野球
- 陸上
- 馬術
- 駅伝
- 高校総体
ご意見・ご感想はこちらから