生物資源科 食品加工実習所が優良工場
5期連続JAS認証
生物資源科学部の食品加工実習所は、5期連続で日本農林規格(JAS)の優良工場に選出された。JASとは食品や農林水産品の取り扱いについて国が制定した規格。
対象となった84工場のうち上位10工場が選ばれた。選出されるには、衛生状態や品質管理状況などの11項目で高い評価を得る必要がある。同実習所は、国内の大学で唯一JAS認証を受けている。
所内には、スモークハウスやレトルト装置などを常設。学生は衛生管理や食品加工の工程などを学べる。そのほか、畜産などを学ぶ学生を対象に食肉の格付け技術を競う「全日本大学対抗ミートジャッジング競技会」の事前トレーニングも実施している。
また、学生がマーケティングを行い、同学部の研究チームが開発したトウガラシ「しげまるレッド」を使って調合したチョリソー、レトルト食品のトマトスープ、伝承されたロースハムやベーコンなど12製品を製造。
今後は宇宙食の開発にも取り組む予定だ。
加工食品の注文は同実習所窓口またはファックス、メールで受け付けている(詳細は同学部ホームページ)。
日大新聞社からのお知らせ
タグから検索
- AI
- FD
- アメフット
- インタビュー
- オンデマンド配信
- ゴルフ
- サーフィン
- シンポジウム
- スキー
- スケート
- スポーツ科学部
- チアリーディング
- テニス
- バスケットボール
- バドミントン
- バレーボール
- ハンドボール
- ピックアップ
- フェンシング
- ボート
- ボクシング
- ミス日本
- ヨット
- よりみち
- ラグビー
- レストラン
- レスリング
- ローイング
- ロボコン
- 付属校
- 体操
- 医学部
- 卓球
- 危機管理学部
- 商学部
- 国体
- 国際関係学部
- 夏の甲子園
- 女子サッカー
- 女子相撲
- 学生社会
- 学部祭
- 射撃
- 工学部
- 弓道
- 文理学部
- 日大改革
- 日芸
- 松戸歯学部
- 柔道
- 歯学部
- 水泳
- 法学部
- 準硬式野球
- 特別研究
- 理工
- 理工学部
- 生物資源科学部
- 生産工学部
- 男子サッカー
- 相撲
- 競泳
- 経済学部
- 総合
- 脚本家
- 自主創造プロジェクト
- 自転車
- 芸術
- 芸術学部
- 薬学部
- 通信教育部
- 重量挙げ
- 野球
- 陸上
- 馬術
- 駅伝
- 高校総体
ご意見・ご感想はこちらから