日本大学のニュースを発信!1921年創刊「日本大学新聞」ニュースサイト
付属校
2011.8.4 16:29
札幌日大中・高は7月6日、札幌市内の公園で天体観測会を開催した。生徒や保護者、教職員約60人が参加した。
市内の科学館から借りた口径10センチと同25センチの天体望遠鏡を使って午後7時から2時間ほど天体観測を行った。月のクレーターや土星などのほか、こと座やわし座、はくちょう座など夏の星座がはっきり見えた。 観測会は今回が初。同校教頭の細川貢四朗教諭が企画、来年以降も続けたいとしている。