付属校
2007年10月23日
岐阜県大垣市が学芸・運動などの分野の功績を顕彰するために設けている「スイトピア章」がこのほど、大垣日大高野球部に贈られた。高校野球での活躍で、大垣市の名前を全国に広めたことが評価された。贈呈式は9月20日に同市長室で行われ、丸山和美校長や阪口慶三監督、小林和稔主将(3)ら6人が出席、小川敏市長から賞状や盾などが贈られた。
(さらに…)
ご意見・ご感想はこちらから
一覧に戻る
佐野日大高の服部真央さん(3)が6月10日、東京都文京区で開かれた「腸内細菌学会」で、大学教授ら研究者約400人を前に「腸内環境と私たちの健康の関係」と題して講演した。
東京新聞が首都圏の1都6県の小中高を対象に募集した新聞切り抜きコンクールで、岩瀬日大高の米川拓馬さん(2)の作品が優秀賞を受賞し、国府田和真さん(同)の作品が入選した。
付属山形高の菅桂輔さん(3)は8月8日から13日まで、青少年赤十字(JRC)活動の一環で県内の高校生4人とカンボジア北西部のシェムリアップ州のフン・セン・ジャン小学校(児童数約130人)を訪れ、ノートなどの学用品とリュ […]
日大一高の女生徒3人組のバンド「Fmr..」が、若手アマチュアバンド日本一を決める「ヤマハミュージックレボリューション」(ヤマハ主催)の全国大会に出場、上位入賞は逃したが、語り掛けるように自作曲を演奏した。
総合
スポーツ
一覧へ
ご意見・ご感想はこちらから