メニューの開閉

未分類

法廷雑観 求められる「真の反省」

「事件を起こしたことについては申し訳ないが、自分でもなぜこうなったのかよく理解できない。残念に思っています」―。初公判の2月15日、東京地裁第104号法廷で裁判長から社会的責任を問われたときの本学前理事長・田中英寿被告の言葉だ。
事件発覚以来、初めて公の場に現れた同被告。黒い背広に本学のスクールカラー「緋色」のネクタイを締め、ピンクのポケットチーフを胸元にさした姿で、どっしりと座りうつむいていた。
人定質問などの冒頭手続きに淡々と応じ、罪状認否では「争う気はありません」と言い切ったが、被告人質問では責任の自覚の程度をめぐり、検察官が何度も質問を繰り返す場面があった。
検事が「日本最大級の大学の理事長という、社会的立場のある人間が事件を起こしたことの責任」について問いただすと、同被告は「充分反省している。多方面に影響を及ぼした」と手短に応じた。重ねて検察は「教職員や学生について(言うことはないか)」と言葉を継ぐが同被告は「もう理事長でないので特にないです」とにべもない回答。さらに検察は「かつて理事長だった者としては」と追及したが、同被告は「大学の発展を願うばかり」と言葉を濁し、最後まで教職員や学生への率直な謝罪の言葉はなかった。
3月7日に同法廷で行われた第2回公判。同被告は初公判同様背中を丸めていたが、検察の論告が始まると様子が変わった。
検察が被告の罪を「身勝手で利欲的」と糾弾すると、被告は目をまばたかせ検察を見上げた。さらに検察が「反省の弁は述べていたが真の反省については疑問」と述べると被告は眉をしかめた。
結審後、同被告は意見陳述で「えー、繰り返しになりますけれども。世間を騒がせてしまって申し訳ないと思っています。日大の学生、父兄に無用な不安を抱かせ深く反省しています。今後の発展を深く願っています」と述べた。
初公判では聞くことがかなわなかった同被告からの学生に対する初めての謝罪。淡々と紡がれるその言葉から「真の反省」が裁判官に通じたかは、同月29日の判決でわかるだろう。

合わせて読みたい

未分類

2024年度入学式 満開の桜新入生祝う  林理事長「一番に学生の幸福を」

  • ピックアップ
  • 入学式

未分類

国家試験 獣医師、看護師などは減少 医師合格率13%㌽増

 2023年度の各種国家試験合格者が発表された。(既卒者を除く)  【獣医師】3月14日の農林水産省の発表によると、生物資源科学部から121人が受験し、104人が合格。合格率は86・0%(前年度比1・1%㌽減)  【医師 […]

  • 国家試験

未分類

24年度予算  2660億円に決定  補助金・医療収入の減響く

 2024年度予算は3月21日の評議員会での承認を経て、同日の臨時理事会で決定した。資金収支予算総額は前年度予算比63億円減の2660億円となった。  【収入】学生生徒等納付金収入は新入生数の減少などにより同約6億円減の […]

未分類

24年度入学式  劇団四季の2人熱唱  圧巻の歌声で1年生を魅了

 2024年度入学式が4月8日に東京都千代田区の日本武道館で行われた。式の終わりには劇団四季によるスペシャルステージが披露され、新生活のスタートを祝った。  ステージには俳優の福井麻起子さんと三平果歩さんが登場。福井さん […]

  • 日本大学採用情報
  • 情報募集中
  • ご意見・ご感想