スポーツ
2020年02月07日
陸上の世界選手権が9月27日から10月6日までカタールのドーハで行われた。本学勢は4人が出場し、男子走り幅跳びの橋岡優輝(スポーツ科3‖東京・八王子高)が8位に入り、この種目で日本人初の入賞を果たした。 (文=新田智史)
(さらに…)
ご意見・ご感想はこちらから
一覧に戻る
ヨットの関東学生個人選手権が6月下旬に神奈川県藤沢市の江の島ヨットハーバーで開催され、スナイプ級の井嶋博之(法2=茨城・霞ケ浦高)、冨田健三郎(法3=土浦日大高)ペアが初優勝を果たした。
馬術の関東学生女子競技大会が11月28、29日に東京都世田谷区の馬事公苑で行われ、本学は団体の馬場馬術、同障害飛越を制し2種目総合で10連覇を果たした。
レスリングのJOC杯ジュニアオリンピックが4月24、25日に横浜文化体育館で行われ、女子ジュニアの部で51キロ級の平野遥香(経済1=東京・安部学院高)、同55キロ級の堀内優(通信教育2=京都・網野高)、同67キロ級の飯 […]
競泳の短水路ワールドカップ(W杯)東京大会が10月28、29日に東京都江東区の辰巳国際水泳場で日本短水路選手権と兼ねて開催された。
総合
一覧へ
ご意見・ご感想はこちらから