スポーツ
2019年05月11日
柔道の全日本選抜体重別選手権が4月6、7の両日に福岡市の福岡国際センターで行われ、男子90㌔級の向翔一郎(18年法卒=ALSOK)が2年ぶり2度目、同100㌔超級の原沢久喜(15年法卒=百五銀行)が3年ぶり2度目の優勝を果たした。原沢と決勝で対戦した佐藤和哉(18年法卒=日本製鉄)が2位に入った。これにより、向は8月25日から東京・九段の日本武道館で行われる世界選手権の代表に内定した。100㌔超級の代表は4月29日の全日本選手権の結果を踏まえて選出される。
(さらに…)
ご意見・ご感想はこちらから
一覧に戻る
フェンシングの第58回日本学生王座決定戦は6月7、8日に東京都八王子市の中央大学多摩キャンパス第1体育館で行われ、本学は女子サーブル団体決勝で朝日大を破り2年ぶり2回目の優勝に輝いた。
体操の東日本学生選手権が5月14日から16日まで宇都宮市の栃木県体育館で行われ、男子種目別の鉄棒で小泉和照(文理3=大阪・清風高)が初優勝した。小泉はつり輪で3位、個人総合では6位に入った。男子団体総合は4位、女子団体 […]
女子レスリングのジュニアクイーンズカップが4月7日に東京都世田谷区の駒沢体育館で行われ、村田夏南子(文理1=東京・安部学院高)が55キロ級で優勝した。67キロ級の橋本千紘(法2=同)は2位、48キロ級の矢後佑華(文理1 […]
ゴルフの全国大学対抗戦が6月16、17の両日に北海道勇払郡のオークウッドクラブ(7080ヤード、パー71)で行われ、本学男子は4位に終わり3連覇を逃した。全国女子大学対抗戦も同日、同所(6182ヤード、パー72)で行わ […]
総合
一覧へ
ご意見・ご感想はこちらから