陸上日本選手権 3人がアジア大会代表に 走り幅跳び橋岡8メートルジャンパーの面目躍如
アジア競技大会の代表選考会を兼ねた陸上の日本選手権が6月22日から24日まで、山口市の維新みらいふスタジアムで行われた。男子走り幅跳びで進境著しい橋岡優輝(スポーツ科2=東京・八王子高)が8㍍09の自己ベストで連覇を果たしたほか、同800㍍の川元奨(25歳、2015年文理卒=スズキ浜松AC)が6連覇、同砲丸投げの畑瀬聡(35歳、05年同卒=群馬綜合ガード)が7年連続12度目の制覇を果たすなど本学勢が7種目で表彰台に上った。同100㍍のケンブリッジ飛鳥(25歳、16年同卒=ナイキ)は2位に入った。橋岡、川元、ケンブリッジは8月にジャカルタで開かれるアジア競技大会の代表に内定した。(文=新田智史、写真=松嵜未来)
日大新聞社からのお知らせ
タグから検索
- AI
- FD
- アメフット
- インタビュー
- オンデマンド配信
- ゴルフ
- シンポジウム
- スキー
- スケート
- スポーツ科学部
- チアリーディング
- テニス
- バスケットボール
- バドミントン
- バレーボール
- ハンドボール
- ピックアップ
- フェンシング
- ボート
- ボクシング
- ミス日本
- ヨット
- よりみち
- ラグビー
- レストラン
- レスリング
- ローイング
- ロボコン
- 付属校
- 体操
- 医学部
- 卓球
- 危機管理学部
- 商学部
- 国体
- 国際関係学部
- 夏の甲子園
- 女子サッカー
- 女子相撲
- 学生社会
- 学部祭
- 射撃
- 工学部
- 弓道
- 文理学部
- 日大改革
- 日芸
- 松戸歯学部
- 柔道
- 歯学部
- 水泳
- 法学部
- 準硬式野球
- 特別研究
- 理工
- 理工学部
- 生物資源科学部
- 生産工学部
- 男子サッカー
- 相撲
- 競泳
- 経済学部
- 総合
- 脚本家
- 自主創造プロジェクト
- 自転車
- 芸術
- 芸術学部
- 薬学部
- 通信教育部
- 重量挙げ
- 野球
- 陸上
- 馬術
- 駅伝
- 高校総体
ご意見・ご感想はこちらから