スポーツ
2017年05月24日
レスリングのJOCジュニアオリンピックカップが4月22、23日に横浜市の横浜文化体育館で開催され、男子ジュニアの部フリースタイル96㌔級の石黒峻士(スポーツ科2=埼玉・花咲徳栄高)、同120㌔級の山本泰丈(法3=同)と女子ジュニアの部59㌔級の熊野ゆづる(スポーツ科1=東京・安部学院高)が優勝を果たした。
(さらに…)
ご意見・ご感想はこちらから
一覧に戻る
駅伝の第38回全日本大学対校選手権は11月5日、名古屋市の熱田神宮―三重県伊勢市の伊勢神宮間全8区間106・8キロに25校が出場して行われた。本学は優勝した駒大と1分41秒差の5時間20分46秒で2位となり、連覇はなら […]
競泳の東京新春短水路大会が1月6、7日に、江東区の東京辰巳国際水泳場で行われ、6日の男子四百メートル自由形リレーで本学チーム(加藤拓馬〈生物資源科4=東京・付属豊山高〉、杉本宗太郎〈経済3=岡山大安寺高〉、松本尚人〈文 […]
体操の全日本学生選手権が8月20、21の両日に福井県越前市のサンドーム福井で行われ、男子個人種目別のつり輪で本学の小西聡多(文理4=藤沢高)が準優勝した。
レスリングの世界選手権は9月25日から10月1日まで中国広東省の広州で行われ、フリースタイル60キロ級に初出場した高塚紀行(文理3=茨城・霞ケ浦高)が銅メダルを獲得した。世界選手権での日本男子のメダル獲得は2003年以来 […]
総合
一覧へ
ご意見・ご感想はこちらから