スポーツ
2011年06月30日
チアリーディングの関東選手権が6月4、5の両日、東京都渋谷区の代々木第一体育館で行われ、ディビジョン1(参加34チーム)の本学ディッパーズAチームは4位だった。ディビジョン2(同25チーム)のBチームは2位と健闘。両チームとも8月の日本選手権出場を決めた。
(さらに…)
ご意見・ご感想はこちらから
一覧に戻る
相撲の全国選抜大学・社会人対抗九州大会が5月5日、福岡久山相撲場で行われ、本学勢は団体戦で3位、個人戦では草野直哉(文理3=熊本・文徳高)が3位だった。 団体戦は予選トーナメントを3位で通過。準々決勝で間口グループを2勝 […]
柔道の嘉納治五郎杯東京国際大会が昨年12月7日から9日まで東京体育館で行われ、男子100キロ級に出場した小林大輔(文理2=埼玉栄高)が、決勝でマティヤシェック(ポーランド)に一本勝ちし、金メダルに輝いた。五輪代表最有力 […]
準硬式野球の第57回全日本大学選手権が8月19日から24日まで、岡山・マスカットスタジアムほかで行われ、本学は決勝で関西学院大と対戦し6―4で敗れ、準優勝となった。
レスリングの全日本選手権が昨年12月16日から19日まで東京都世田谷区の駒沢体育館で開催され、本学勢では女子55㌔級の今井佑海(スポーツ科3=京都・海洋高)が悲願の初優勝を果たしたほか、男子フリースタイル86㌔級の白井勝 […]
総合
一覧へ
ご意見・ご感想はこちらから