スポーツ
2010年10月26日
ゴルフの日本アマチュア選手権が7月6日から10日まで愛媛県喜多郡の愛媛ゴルフクラブ(7060ヤード、パー72)で行われ、阿部裕樹(国際関係4∥栃木・佐野日大高)が初優勝した。阿部と3位の大田和桂介(経済4∥茨城・鹿島学園高)、2日目を首位で終えた小袋秀人(法1∥同)は、10月に愛知県で行われるプロツアーの日本オープンへの出場を決めた。
(さらに…)
ご意見・ご感想はこちらから
一覧に戻る
空手の全日本選手権が昨年12月12、13の両日に東京・九段の日本武道館などで行われ、都道府県対抗の男子組手団体で沖縄県代表比嘉弘輝(商4=普天間高)と茨城県代表長谷川誠(文理3=水戸商高)がそれぞれ3位入賞に貢献。
ヨットの関東学生女子春季選手権が4月16、17日に神奈川県三浦郡葉山町の葉山港で行われ、470級で3位、スナイプ級で優勝した本学が4年ぶりに総合優勝した。
弓道の全関東学生選手権が5月30、31日に東京・九段の日本武道館で行われ、本学男子は団体で2位、女子は3位となった。男子個人は宮田和志(法3=岩手・遠野高)の4位が最高だった。
レスリングのゴールデングランプリ決勝大会が11月22日から24日にかけてアゼルバイジャンのバクーで行われ、女子48㌔級の矢後佑華(経済2=東京・安部学院高)が初優勝を果たした。
総合
一覧へ
ご意見・ご感想はこちらから