スポーツ
2009年09月25日
ゴルフの日本学生選手権が8月25日から28日まで、茨城県稲敷市の江戸崎CC東コース(7056ヤード、パー72)で行われ、大田和桂介(経済3=茨城・鹿島学園高)が連覇を達成、阿部裕樹(国際関係3=栃木・佐野日大高)が2位、大槻智春(同2=茨城・鹿島学園高)が3位に入り本学勢が上位を独占した。
(さらに…)
ご意見・ご感想はこちらから
一覧に戻る
保健体育審議会の競技部として4月に発足した女子サッカー部が関東大学女子リーグ3部の第3節で念願の初勝利を挙げた。
陸上のセイコーゴールデングランプリ川崎が5月8日、川崎市の等々力陸上競技場で行われ、女子やり投げの北口榛花(スポーツ科1=北海道・旭川東高)が日本歴代2位の好記録でジュニア日本記録を塗り替え3位に入賞した。
ラグビーの関東大学1部リーグ最終戦は11月29日、千葉県印西市の松山下公園陸上競技場で行われ、流経大に17-17で引き分けた本学は3勝3敗1分でリーグ4位となり、全国大学選手権への切符を4年ぶりに手にした。同選手権は1 […]
柔道の全日本学生体重別団体優勝大会が10月29、30日に兵庫県尼崎市のベイコム総合体育館で行われ、本学男子は昨年に続き3位だった。
総合
一覧へ
ご意見・ご感想はこちらから