スポーツ
2008年01月23日
レスリングの天皇杯全日本選手権が昨年12月21日から23日まで東京・代々木第二体育館で行われ、男子フリースタイル60キロ級に出場した高塚紀行主将(文理4=茨城・霞ケ浦高)が初優勝を果たした。女子63キロ級に出場した松川絵里香(同=熊本・阿蘇高)は2位、同59キロ級に出場した島田佳代子(芸術4=埼玉栄高)は3位だった。
(さらに…)
ご意見・ご感想はこちらから
一覧に戻る
ボートの全日本選手権が9月18日から21日まで埼玉・戸田ボートコースで行われ、本学は男子かじ付きペアの奥村強司(法3=滋賀・瀬田工業高)、畠山勇生(同2=岩手・山田高)、堀内絢太(同=山梨・富士河口湖高)組が優勝するな […]
和田光司監督の話 大会1週間前に行った鳴尾での合宿が功を奏した。本学の実力を存分に発揮できた大会だった。
ボートの全日本軽量級選手権が5月21日から23日まで埼玉県の戸田ボートコースで行われ、男子かじなしフォアで本学Bチームが優勝、Aチームが3位に入った。
シンクロナイズドスイミングのリオ五輪予選会に出場する日本チーム代表を決める選考会が10月10日、東京都北区の国立スポーツ科学センターで行われ、三井梨紗子(文理4・東京シンクロ=日大一高)が260・5875点(満点300 […]
総合
一覧へ
ご意見・ご感想はこちらから