スポーツ
2007年10月06日
テニスの関東学生選手権が8月3日から19日まで神奈川県の百合ケ丘ファミリーテニスクラブなどで行われ、女子ダブルスで五十嵐絢佳(文理3=東京・立正高)・柳秀美(通信教育3=韓国・江陵高)組が優勝した。
(さらに…)
ご意見・ご感想はこちらから
一覧に戻る
体操の全日本学生選手権が8月20日から22日まで前橋市のぐんまアリーナで行われ、男子は1部団体総合で3位だった。女子は2部団体総合で優勝、2年ぶりに1部復帰を決めた。
自転車のUCIネイションズカップが4月21日から24日までイギリスのグラスゴーで行われ、本学自転車部OBの窪木一茂(2012年文理卒=チームブリヂストンサイクリング)を有する日本チームが、マディソンで2位に入った。日本が […]
相撲の東日本学生選手権が10月3、4日に埼玉県立武道館で行われ、個人戦はカザフスタン出身のバルタグル・イェルシン(スポーツ科4=日出高=現、目黒日大高)が初優勝した。外国出身選手の優勝は99回目で初めて。3位に川渕一意( […]
陸上のセイコーゴールデングランプリが5月8日に東京都新宿区の国立競技場で行われた。本学勢は女子やり投げの北口榛花(2020年スポーツ科卒=日本航空)がシーズンベストを更新して優勝した。初出場した男子走り幅跳びの鳥海勇斗( […]
総合
一覧へ
ご意見・ご感想はこちらから