テニス関東学生 女子ダブルスでV 決勝で早大ペア破る
スポーツ
2007.10.6 16:32
テニスの関東学生選手権が8月3日から19日まで神奈川県の百合ケ丘ファミリーテニスクラブなどで行われ、女子ダブルスで五十嵐絢佳(文理3=東京・立正高)・柳秀美(通信教育3=韓国・江陵高)組が優勝した。
五十嵐・柳組は決勝で早大の青山修子(2)・川村美夏(2)組と対戦。第1セットは3―6で落としたが、第2セットは柳のサーブが決まり6―4で勝利。第3セットはゲームカウント0―3とリードされたが、サーブ、ボレーで反撃し第4、第7ゲームをキープ。相手のミスにも助けられゲームカウント4―4に追いついた。続く2ゲームも連取し、6―4と逆転、セットカウント2|1で勝利した。
五十嵐選手の話 大勢の部員の応援が力になった。
柳選手の話 勝てると信じてプレーした。優勝できて良かった。
決勝で逆転勝ちした五十嵐(右)・柳組