スポーツ
2007年07月19日
新相撲の第8回東日本学生選手権が7月1日、東京・日本大学八幡山総合体育館で行われ、団体戦で本学Aチームが優勝した。Bチームは2位、本学柔道部員で構成したCチームは3位となり、本学が上位を独占した。
(さらに…)
ご意見・ご感想はこちらから
一覧に戻る
射撃の全日本学生選手権と全日本女子学生選手権が10月16日から20日まで大阪府能勢町の能勢射撃場で行われた。
第91回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)が1月2、3の両日東京・大手町―神奈川・芦ノ湖往復の10区間(217・1㌔)で行われ、本学は総合13位に終わり、来年のシード権を逃した。
柔道の全日本学生体重別選手権が9月30日と10月1日に東京・九段の日本武道館で行われ、男子100㌔超級の佐藤和哉(法4=静岡学園高)が初優勝を果たした。同級の一色勇輝(法3=広島・近畿大付属福山高)は2位、81㌔級の山 […]
日本短水路選手権を兼ねた競泳短水路のワールドカップ東京大会が10月25、26日に東京都江東区の辰巳国際水泳場で開催され、本学の寺村美穂(文理4・セントラルスポーツ=千葉商大付高)が女子100㍍平泳ぎで自身初の短水路日本 […]
総合
一覧へ
ご意見・ご感想はこちらから