スポーツ
2006年12月02日
野球の東都大学秋季リーグ戦は東京・神宮球場で行われ、本学は4勝9敗勝ち点1で最下位に終わった。11月5、6日に1、2部入れ替え戦が行われ、2部1位の専大と対戦して連敗。1997年秋季以来、19季ぶりの2部降格となった。
(さらに…)
ご意見・ご感想はこちらから
一覧に戻る
茨城国体は9月28日から10月8日まで開催され、本学勢は6競技22種目で頂点に立った。
ボートの全日本軽量級選手権が5月16日から18日まで埼玉県戸田市の戸田ボートコース(2000㍍)で行われ、男子かじなしフォアでAチームが3連覇を達成、Bチームは3位入賞を果たした。
第89回東京箱根間往復駅伝競走(箱根駅伝)は1月2、3の両日、東京・大手町-神奈川・芦ノ湖往復の10区間(217・9キロ)で行われ、本学は総合15位に終わりシードを逃した。
水泳の日本学生選手権(インカレ)が9月5日から横浜市の横浜国際プールなどで開幕し、本学は競泳の男子総合で3位、女子総合で8位に入った。飛び込みでは新鋭大塚千誠(経済1=浜松修学舎高)が男子高飛び込みを本学勢として26年 […]
総合
一覧へ
ご意見・ご感想はこちらから