自動車 関東ジムカーナ新人戦 3年の部で神戸優勝
大矢、白川が3位に入賞
自動車の関東学生ジムカーナ新人戦が3月11日に静岡県駿東郡小山町の富士スピードウェイで行われ、本学自動車部はエンジン排気量に制限がないハイパワークラスに出場し、新3年の部で神戸悠希(危機管理4)が優勝、大矢公平(経済・経済3)が3位に輝いた。新2年の部は白川博基(芸術・文芸4)が3位入賞を果たした。
同大会の出場は入部2~3年目の学生が対象。ジムカーナとは、舗装路面上に置かれたパイロン(コーン)で仕切られたコースの走行タイムを競うモータースポーツ。2回走り、速いタイムを採用する。途中でパイロンに触れたり脱輪したりすれば、走行タイムにペナルティーが科せられる。
神戸は1本目で攻めどころを見極めることに集中、ミスなく安定した走りで40秒65の好タイムを記録。2本目は勝負どころをうまくさばき、39秒88とタイムを縮め優勝を決めた。
大矢はタイムだけを意識し、1本目はミスなく走行。40秒87で暫定3位につけた。タイムの更新を狙って2本目は焦りが出てしまい、42秒36。1本目の記録から3位入賞に終わった。
白川の1本目は初大会で準備不足からミスコース。後がない2本目。気持ちを切り替えて挑み、43秒で3位に食い込んだ。
日大新聞社からのお知らせ
タグから検索
- AI
- FD
- アメフット
- インタビュー
- オンデマンド配信
- ゴルフ
- シンポジウム
- スキー
- スケート
- スポーツ科学部
- チアリーディング
- テニス
- バスケットボール
- バドミントン
- バレーボール
- ハンドボール
- ピックアップ
- フェンシング
- ボート
- ボクシング
- ミス日本
- ヨット
- よりみち
- ラグビー
- レストラン
- レスリング
- ローイング
- ロボコン
- 付属校
- 体操
- 医学部
- 卓球
- 危機管理学部
- 商学部
- 国体
- 国際関係学部
- 夏の甲子園
- 女子サッカー
- 女子相撲
- 学生社会
- 学部祭
- 射撃
- 工学部
- 弓道
- 文理学部
- 日大改革
- 日芸
- 松戸歯学部
- 柔道
- 歯学部
- 水泳
- 法学部
- 準硬式野球
- 特別研究
- 理工
- 理工学部
- 生物資源科学部
- 生産工学部
- 男子サッカー
- 相撲
- 競泳
- 経済学部
- 総合
- 脚本家
- 自主創造プロジェクト
- 自転車
- 芸術
- 芸術学部
- 薬学部
- 通信教育部
- 重量挙げ
- 野球
- 陸上
- 馬術
- 駅伝
- 高校総体
ご意見・ご感想はこちらから