益田市で交流会 卓球部員が指導
本学卓球部の選手8人が3月3日から5日まで、島根県益田市の市民体育館の交流会で、市内の小・中・高生を対象に卓球の指導を行った。
交流会は、益田市スポーツ協会が子どもたちにスポーツ選手の高度な技術レベルに触れてもらうのが目的。3年前から計画が進んでいたが、コロナ禍により今まで開催が見送られてきた。
3日は同市の明誠高校卓球部の生徒17人に向けて練習会を実施。本学の選手たちはフォアハンドなどの基本練習のほか、生徒の課題に対してアドバイスを行った。
4日は市内の小・中・高生の計83人に指導。参加者一人一人にドライブの打ち方や体の使い方などを教えた。
5日には益田市卓球選手権が行われ、本学の選手8人も参加。男子団体、女子団体でともに優勝を果たした。
主将の手塚大輝さん(スポーツ科4)は「益田市の小・中・高生の技術の向上につながったらうれしい」と卓球を通じた交流に満足そうな表情を浮かべた。
日大新聞社からのお知らせ
タグから検索
- AI
- FD
- アメフット
- インタビュー
- オンデマンド配信
- ゴルフ
- シンポジウム
- スキー
- スケート
- スポーツ科学部
- チアリーディング
- テニス
- バスケットボール
- バドミントン
- バレーボール
- ハンドボール
- ピックアップ
- フェンシング
- ボート
- ボクシング
- ミス日本
- ヨット
- よりみち
- ラグビー
- レストラン
- レスリング
- ローイング
- ロボコン
- 付属校
- 体操
- 医学部
- 卓球
- 危機管理学部
- 商学部
- 国体
- 国際関係学部
- 夏の甲子園
- 女子サッカー
- 女子相撲
- 学生社会
- 学部祭
- 射撃
- 工学部
- 弓道
- 文理学部
- 日大改革
- 日芸
- 松戸歯学部
- 柔道
- 歯学部
- 水泳
- 法学部
- 準硬式野球
- 特別研究
- 理工
- 理工学部
- 生物資源科学部
- 生産工学部
- 男子サッカー
- 相撲
- 競泳
- 経済学部
- 総合
- 脚本家
- 自主創造プロジェクト
- 自転車
- 芸術
- 芸術学部
- 薬学部
- 通信教育部
- 重量挙げ
- 野球
- 陸上
- 馬術
- 駅伝
- 高校総体
ご意見・ご感想はこちらから