23年度個別助成 付属2校を選出
付属習志野高と長崎日大中・高がこのほど、中谷医工計測技術振興財団主催の2023年度科学教育振興助成個別助成贈呈校に選出された。科学教育を振興する小・中・高校の取り組みに対する助成が目的。今年度の個別助成贈呈校は65校。
付属習志野高のテーマは「化学部生徒による千葉県のかん水を使ったヨウ素の研究Ⅱ―かん水にはなぜヨウ素が濃縮されたのかを探る―」。ヨウ素の重要性を学び、多くの人に周知することを目的に、化学部の生徒6人がかん水の成分分析、海水や他県のかん水との比較を実施。昨年度に続き2度目の選出となった。
一方、初選出された長崎日大中・高のテーマは「絶滅危惧種保全のための河川環境改善について~魚の遡(そ)上を助ける魚道づくり」。長崎県大村市の郡(こおり)川で魚道を作成して、河川環境に与える影響の観察や、河川環境改善に向けた魚道づくりの探究をする。中学2年生約100名らで活動していく予定。
日大新聞社からのお知らせ
タグから検索
- AI
- FD
- アメフット
- インタビュー
- オンデマンド配信
- ゴルフ
- シンポジウム
- スキー
- スケート
- スポーツ科学部
- チアリーディング
- テニス
- バスケットボール
- バドミントン
- バレーボール
- ハンドボール
- ピックアップ
- フェンシング
- ボート
- ボクシング
- ミス日本
- ヨット
- よりみち
- ラグビー
- レストラン
- レスリング
- ローイング
- ロボコン
- 付属校
- 体操
- 医学部
- 卓球
- 危機管理学部
- 商学部
- 国体
- 国際関係学部
- 夏の甲子園
- 女子サッカー
- 女子相撲
- 学生社会
- 学部祭
- 射撃
- 工学部
- 弓道
- 文理学部
- 日大改革
- 日芸
- 松戸歯学部
- 柔道
- 歯学部
- 水泳
- 法学部
- 準硬式野球
- 特別研究
- 理工
- 理工学部
- 生物資源科学部
- 生産工学部
- 男子サッカー
- 相撲
- 競泳
- 経済学部
- 総合
- 脚本家
- 自主創造プロジェクト
- 自転車
- 芸術
- 芸術学部
- 薬学部
- 通信教育部
- 重量挙げ
- 野球
- 陸上
- 馬術
- 駅伝
- 高校総体
ご意見・ご感想はこちらから