付属校夏の甲子園 土浦日大が史上初の4強に
優勝校の慶応に惜敗
夏の甲子園(第105回全国高等学校野球選手権)が8月6日から23日まで兵庫県西宮市の甲子園球場で行われた。本学付属校からは土浦日大高(茨城)が初のベスト4に輝き、日大三高(西東京)がベスト16、大垣日大高(岐阜)が2回戦敗退、付属山形高は初戦敗退となった。
土浦日大高は6日に行われた初戦で上田西高(長野)に8―3、12日に行われた2回戦で九州国際大付高(福岡)に3―0、16日に行われた3回戦では専大松戸高(千葉)に10―6、19日に行われた準々決勝で八戸学院光星高(青森)に9―2で勝利。
初のベスト4に進み、21日に行われた準決勝では慶応高(神奈川)と対戦した。2回裏に先制を許すと、相手に抑え込まれ、反撃及ばず0―2と惜しくも決勝進出とはならなかった。
日大三高は9日の社高(兵庫)との初戦を3―0、14日に行われた2回戦の鳥栖工高(佐賀)も3―1で勝利した。17日の3回戦ではおかやま山陽高と対戦した。
1回裏に先制され、2回裏にも追加点を許す。3回表には3番の二宮士(3)の適時打で1―2とする。しかし、5回裏に一挙4点を失い1―6とされる。その後は両校1点ずつ加え、2―7で敗退した。
日大新聞社からのお知らせ
タグから検索
- AI
- FD
- アメフット
- インタビュー
- オンデマンド配信
- ゴルフ
- サーフィン
- シンポジウム
- スキー
- スケート
- スポーツ科学部
- チアリーディング
- テニス
- バスケットボール
- バドミントン
- バレーボール
- ハンドボール
- ピックアップ
- フェンシング
- ボート
- ボクシング
- ミス日本
- ヨット
- よりみち
- ラグビー
- レストラン
- レスリング
- ローイング
- ロボコン
- 付属校
- 体操
- 医学部
- 卓球
- 危機管理学部
- 商学部
- 国体
- 国際関係学部
- 夏の甲子園
- 女子サッカー
- 女子相撲
- 学生社会
- 学部祭
- 射撃
- 工学部
- 弓道
- 文理学部
- 日大改革
- 日芸
- 松戸歯学部
- 柔道
- 歯学部
- 水泳
- 法学部
- 準硬式野球
- 特別研究
- 理工
- 理工学部
- 生物資源科学部
- 生産工学部
- 男子サッカー
- 相撲
- 競泳
- 経済学部
- 総合
- 脚本家
- 自主創造プロジェクト
- 自転車
- 芸術
- 芸術学部
- 薬学部
- 通信教育部
- 重量挙げ
- 野球
- 陸上
- 馬術
- 駅伝
- 高校総体
ご意見・ご感想はこちらから