ビーチバレー 全日本大学男女 国士舘大追い詰めるも惜敗 男子4強入りならず
ビーチバレーボールの全日本大学男女選手権が8月9日から11日まで神奈川県川崎市の東扇島マリエンビーチバレー場で行われた。本学男子の市川翔太(文理3=岡山・金光学園高)・横山翔大(スポーツ科3=東京・駿台学園高)ペアは、準々決勝で国士舘大の今井駿世(2)・坂東巧望(2)ペアに1―2で敗れ、4強入りを逃した。
市川・横山ペアは3チームで戦う予選グループを2勝し決勝トーナメントへと進出した。
16チームによる決勝トーナメント1回戦で鹿屋体大をストレートで下し、続く準々決勝で国士舘大の今井・坂東ペアと対戦した。
第1セットの序盤はリードしたが、点差を縮められると、プレーに粗さが出るようになり失点を重ね、16―21で落とした。第2セットは先行されるも建て直し、中盤に逆転。終盤も相手の攻撃をしのぎ続けるなど、粘りを見せ21―19で取り返した。第3セットも序盤からリードされる展開となった。しかし、グッドサイド(向かい風)で得点を重ねることができず、点差を縮められないまま12―15で落とした。
市川の話 相手の要所のプレーがしっかりしていた。実力差が出てしまった。来年こそは優勝したい。
試合後呆然とする市川
日大新聞社からのお知らせ
タグから検索
- AI
- FD
- アメフット
- インタビュー
- オンデマンド配信
- ゴルフ
- シンポジウム
- スキー
- スケート
- スポーツ科学部
- チアリーディング
- テニス
- バスケットボール
- バドミントン
- バレーボール
- ハンドボール
- ピックアップ
- フェンシング
- ボート
- ボクシング
- ミス日本
- ヨット
- よりみち
- ラグビー
- レストラン
- レスリング
- ローイング
- ロボコン
- 付属校
- 体操
- 医学部
- 卓球
- 危機管理学部
- 商学部
- 国体
- 国際関係学部
- 夏の甲子園
- 女子サッカー
- 女子相撲
- 学生社会
- 学部祭
- 射撃
- 工学部
- 弓道
- 文理学部
- 日大改革
- 日芸
- 松戸歯学部
- 柔道
- 歯学部
- 水泳
- 法学部
- 準硬式野球
- 特別研究
- 理工
- 理工学部
- 生物資源科学部
- 生産工学部
- 男子サッカー
- 相撲
- 競泳
- 経済学部
- 総合
- 脚本家
- 自主創造プロジェクト
- 自転車
- 芸術
- 芸術学部
- 薬学部
- 通信教育部
- 重量挙げ
- 野球
- 陸上
- 馬術
- 駅伝
- 高校総体
ご意見・ご感想はこちらから