射撃 関東学生春季 女子団体が2連覇 個人は3種目で優勝に輝く
射撃の関東学生選手権春季大会が6月9日から12日まで埼玉県の長瀞射撃場で行われ、本学は女子団体が2年連続で優勝、個人では3種目で優勝した。
10㍍エアライフル立射60発と50㍍ライフル三姿勢60発の2種目で争う団体は、女子は両種目で優勝。男子はいずれも3位だったが、2種目の合計点で2位になった。
男子個人では10㍍エアピストル立射60発で松田健太郎(スポーツ科2=埼玉・国際学院高)が1位。10㍍エアライフル立射60発で松島朔矢(危機管理1=大垣日大高)が2位だった。
女子個人では10㍍エアピストル立射60発で小西伶奈(法1=埼玉・国際学院高)が1位。50㍍ライフル三姿勢60発で堀之内愛(スポーツ科4=徳島・小松島西高勝浦校)が1位。10㍍エアライフル立射60発では堀之内が2位に入賞した。
関連タグ
タグから検索
- 🚴スポーツ
- ⚾球技
- 🗾大会別
- 🎓学部
ご意見・ご感想はこちらから