スポーツ
2022年03月20日
〇…人生最初で最後の五輪は15位という結果で幕を閉じた。 住吉は小学校高学年から本格的にモーグルを始めた。高校3年生のときには全日本選手権デュアルモーグルを制し、2018年の平昌(ぴょんちゃん)五輪代表候補に躍り出た。 モーグルは雪面上のコブを軽快に滑る「ターン」、空中で技を決める「エア」、スタートからゴールまでの時間を競う「スピード」の三つで採点される。住吉の武器は採点配分が60%と最も高いターン技術の安定性だ。
続きは本紙にて
ご意見・ご感想はこちらから
一覧に戻る
柔道のグランドスラム東京大会が昨年12月7、8日に渋谷区の東京体育館で行われ、女子48㌔級の宮木果乃(スポーツ科2=東京・修徳高)が2年連続の3位に輝いた。また、男子81㌔級の北條嘉人(2024年スポーツ科卒=パーク24)が初出場で7位に入った。
学生が求める! 新たな日本大学
学食めぐり
25卒 就活のトリセツ
一覧へ
ご意見・ご感想はこちらから