相撲全国学生 川副が学生横綱に 4年ぶり栄光つかむ 団体戦は3位、3連覇逃す
相撲の全国学生選手権が11月6、7の両日に大阪府堺市の大浜公園相撲場で行われ、本学の川副圭太(文理4=熊本・文徳高)が個人戦で優勝を果たし「学生横綱」の称号を手にした。3連覇を狙った団体戦は日体大に敗れ3位に終わった。
本学からの学生横綱誕生は、2017年の中島望(18年法卒=本学職員)以来。川副は大相撲の幕下十五枚目格付け出しの資格を取得した。
川副は個人戦の予選トーナメントを危なげなく勝ち進み、決勝トーナメントに駒を進めた。準決勝は草野直哉(文理2=熊本・文徳高)との同門対決。左の前みつを取って一気に前に出る得意の形で寄り切った。
決勝の相手は昨年のアマ横綱花田秀虎(日体大2)で、昨年の同大会団体戦以来の顔合わせとなった。立ち合いで鋭く踏み込んだ川副は、花田の懐に入りもろ差しになると一気に前に出て寄り倒し、仲間が見守る東の花道に向かってガッツポーズを見せた。
大一番を制した川副は「この大会に全てをかけていたので、優勝できてよかった」と笑顔で話した。
学生横綱に輝いた川副
胴上げされる川副
日大新聞社からのお知らせ
タグから検索
- AI
- FD
- アメフット
- インタビュー
- オンデマンド配信
- ゴルフ
- シンポジウム
- スキー
- スケート
- スポーツ科学部
- チアリーディング
- テニス
- バスケットボール
- バドミントン
- バレーボール
- ハンドボール
- ピックアップ
- フェンシング
- ボート
- ボクシング
- ミス日本
- ヨット
- よりみち
- ラグビー
- レストラン
- レスリング
- ローイング
- ロボコン
- 付属校
- 体操
- 医学部
- 卓球
- 危機管理学部
- 商学部
- 国体
- 国際関係学部
- 夏の甲子園
- 女子サッカー
- 女子相撲
- 学生社会
- 学部祭
- 射撃
- 工学部
- 弓道
- 文理学部
- 日大改革
- 日芸
- 松戸歯学部
- 柔道
- 歯学部
- 水泳
- 法学部
- 準硬式野球
- 特別研究
- 理工
- 理工学部
- 生物資源科学部
- 生産工学部
- 男子サッカー
- 相撲
- 競泳
- 経済学部
- 総合
- 脚本家
- 自主創造プロジェクト
- 自転車
- 芸術
- 芸術学部
- 薬学部
- 通信教育部
- 重量挙げ
- 野球
- 陸上
- 馬術
- 駅伝
- 高校総体
ご意見・ご感想はこちらから