野球 東都秋季リーグ 7季ぶりの1部は5位 前半好調も後半に失速
東都大学野球秋季1部リーグが10月29日に閉幕し、3勝7敗の本学は5位タイに終わった。優勝は国学院大。ことしはコロナ禍の影響で入れ替え戦は行われないため、本学は1部に残留する。
29日の青学との最終戦では田嶋俊輔(生産工3=佐野日大高)が初先発したが初回に2点を失い0―2で敗れた。
本学は9月13日から行われた1週目の国学院大との1回戦、2週目の中大との1回戦をエース赤星優志(スポーツ科4=鶴ケ丘高)が3―0、1―0と完封。3週目の亜大との1回戦も5―4と逆転勝ちするなど順調に勝ち点を伸ばした。
しかし、後半はエラーで出塁を許したり、送球ミスでピンチを招いたりするなどミスが増え、打線も沈滞。3週目2回戦からは勝ち点を上げることができなかった。
片岡昭吾監督は「守備、走塁がカギだったが、後半に入ってミスが多くなった。ただ、入れ替え戦がないので育成しながら試合を進めることはできた」と話した。
主将の峯村貴希(経済4=千葉・木更津総合高)は「先頭打者として流れをつくれなかった。後輩には守備と走塁を徹底して鍛えてほしい」と話した。
リーグ戦で2完封した赤星
日大新聞社からのお知らせ
タグから検索
- AI
- FD
- アメフット
- インタビュー
- オンデマンド配信
- ゴルフ
- シンポジウム
- スキー
- スケート
- スポーツ科学部
- チアリーディング
- テニス
- バスケットボール
- バドミントン
- バレーボール
- ハンドボール
- ピックアップ
- フェンシング
- ボート
- ボクシング
- ミス日本
- ヨット
- よりみち
- ラグビー
- レストラン
- レスリング
- ローイング
- ロボコン
- 付属校
- 体操
- 医学部
- 卓球
- 危機管理学部
- 商学部
- 国体
- 国際関係学部
- 夏の甲子園
- 女子サッカー
- 女子相撲
- 学生社会
- 学部祭
- 射撃
- 工学部
- 弓道
- 文理学部
- 日大改革
- 日芸
- 松戸歯学部
- 柔道
- 歯学部
- 水泳
- 法学部
- 準硬式野球
- 特別研究
- 理工
- 理工学部
- 生物資源科学部
- 生産工学部
- 男子サッカー
- 相撲
- 競泳
- 経済学部
- 総合
- 脚本家
- 自主創造プロジェクト
- 自転車
- 芸術
- 芸術学部
- 薬学部
- 通信教育部
- 重量挙げ
- 野球
- 陸上
- 馬術
- 駅伝
- 高校総体
ご意見・ご感想はこちらから