スポーツ
2020年10月28日
ボートの全日本選手権が10月8日から11日まで埼玉県戸田ボートコース(2000㍍)で無観客で行われ、7種目中4種目で決勝に出場した本学男子はかじなし4人スカルで準優勝、エイトで3位に入賞した。 かじなし4人スカルの決勝は、スタートからトップに立ったが、1000㍍手前で仙台大にリードを許し、差を縮めることができなかった。 エイト決勝では序盤で首位のNTT東日本に続く2位につけたが、中盤で東レ滋賀にかわされて3位だった。
ご意見・ご感想はこちらから
一覧に戻る
柔道の全日本選抜体重別選手権が4月6、7の両日に福岡市の福岡国際センターで行われ、男子90㌔級の向翔一郎(18年法卒=ALSOK)が2年ぶり2度目、同100㌔超級の原沢久喜(15年法卒=百五銀行)が3年ぶり2度目の優勝 […]
柔道の全日本学生体重別選手権(個人戦)が昨年11月25、26日に千葉市の千葉ポートアリーナで行われ、本学は男子81㌔級の北條嘉人(スポーツ科2=千葉・木更津総合高)が優勝。同100㌔超級の東部直希(同4=愛知・大成高)は […]
水泳の日本学生選手権が9月2日から東京都江東区の辰巳国際水泳場などで行われた。競泳で本学男子は総合5位、女子は総合6位となり、男女とも上位8校に与えられる「シード権」は確保した。
総合
一覧へ
ご意見・ご感想はこちらから