メニューの開閉

スポーツ

スポーツ

弓道 男子団体3年ぶりV

 弓道の第38回全関東学生選手権が6月21、22日に東京都千代田区の日本武道館で行われ、本学男子が団体で3年ぶり8回目の優勝を果たした。男子個人に出場した浅野雄太(法4=埼玉・久喜北陽高)は8位に終わった。女子団体は2回 […]

スポーツ

バドミントン 初のシングルスダブルス2冠達成

 バドミントンの関東学生選手権が6月2日から27日まで埼玉・所沢市民体育館で開催され、男子シングルスで佐伯祐行(法3=岡山・水島工高)が初優勝、男子ダブルスでは主将の早川賢一(同4=滋賀・比叡山高)・大島一彰(同3=埼玉 […]

スポーツ

射撃日本学生選抜 男子が団体総合4連覇 平岡、渋井、松崎が世界へ

射撃の第4回日本学生選抜選手権が7月5、6日に大阪・能勢町国体記念スポーツセンターライフル射撃場で行われた。本学は男子団体では2位の関大に104点の大差をつけ計6920点で優勝、総合4連覇を果たした。女子団体は3年連続の […]

スポーツ

ゴルフ全国大学対抗 男子連覇逃し2位 日米大学対抗出場権を獲得

 ゴルフの第45回全国大学対抗戦が6月19、20日に北海道勇払郡早平町のオークウッドゴルフクラブ(パー71)で行われ、本学男子は東北福祉大に次ぐ2位に終わり連覇はならなかった。

スポーツ

馬術関東学生 個人総合で大友快勝 雨の中もノーミスで圧倒

 馬術の関東学生三大大会が6月26日から29日まで東京都世田谷区の馬事公苑で行われ、本学は個人総合馬術競技で大友和哉(生物資源科4=宮城・東北学院榴ケ岡高)が初優勝した。団体総合は準優勝だった。

スポーツ

応援リーダー 応援リーダー第10回関東学生選手権 創部以来最高の3位

 チアリーディングの第10回関東学生選手権が6月21、22日に東京・代々木第一体育館で行われ、43チームが出場したディビジョン1で本学ディッパーズAチームは、創部6年目にして主要大会で初の3位入賞を果たした。

スポーツ

重量挙げ東日本学生個人 布川が初優勝果たす 山田引退試合で有終の美

重量挙げの第32回東日本学生個人選手権が7月5、6日に神奈川県藤沢市の日本大学生物資源科学部体育館で行われ、男子77キロ級で山田康人(生物資源科4=福島明成高)、男子94キロ級で布川誠(同=新潟西高)が初優勝した。

スポーツ

相撲東日本女子学生 佐々木が個人2階級制覇 本学が上位独占

 相撲の東日本女子学生選手権が7月6日に東京・日本大学八幡山総合体育館で行われ、団体で本学Bチームが初優勝した。

スポーツ

アメフットヨコハマボウル 関学大に競り勝つ 第4Qに中村が逆転のTD

 アメリカンフットボールの第22回ヨコハマボウルが6月1日、横浜スタジアムで行われ、本学フェニックスは昨年の東西大学王座決定戦(甲子園ボウル)で敗れた関学大に15―10で勝ち、雪辱を果たした。決勝の65ヤードタッチダウン […]

スポーツ

相撲東日本選手権 東日本に敵なし 団体8連覇個人高山Ⅴ

写真ニュース.jpg