メニューの開閉

学部・大学院

学部・大学院

第38回英語弁論大会 平和の尊さ知って 橋本さんが2年連続優勝

 第38回日本大学英語弁論大会が6月9日、日本大学会館601講堂で開かれ「Issues about Peace」と題して戦争の悲惨さと平和の尊さを訴えた橋本直也さん(医5)が優勝した。橋本さんは2年連続の優勝。大会には法 […]

学部・大学院

野球 全日本大学選手権出場権逃す 国際関係、工ともに敗退

 国際関係学部と工学部の野球部は5月20日、第56回全日本大学選手権の地区代表の座をかけた試合に相次いで敗れ、いずれも本大会への出場権を逃した。

学部・大学院

理工 自動車技術展に参加 小学生に製作過程を説明

 社団法人自動車技術会が主催する「人とくるまのテクノロジー展2007」が5月23日から25日まで、横浜市のパシフィコ横浜で開催された。本学理工学部からは、円陣会(山崎祥史プロジェクトリーダー=理工学研究科博士前期課程1) […]

学部・大学院

NUBIC知財功労賞 特許庁長官表彰を受ける 技術移転活動を評価

 本学産官学連携知財センター(NUBIC)がこのほど、2007年度の知財功労賞の特許庁長官表彰を受けた。表彰式は4月18日に東京都千代田区のホテルで行われ、センター長を務める小嶋勝衛総長・理事長が出席した。

学部・大学院

理工 斎藤教授らに教育賞 15年間の教育活動報告書

 理工学部の斎藤公男教授(空間構造デザイン)、岡田章教授(構造工学)、宮里直也講師(建築構造実験)が、日本建築学会教育賞(教育貢献部門)を受賞した。同教授らの15年間の活動をまとめた報告書「創造性をはぐくむ体験的建築教育 […]

学部・大学院

工 坂野ゼミがロボコン出場へ

 工学部の坂野進教授(ロボット工学)のゼミナール(望月彰憲代表=機械工3)がこのほど、自作ロボットの性能を競う「NHK大学ロボコン」への出場を決めた。本学チームがロボコンに出場するのは6年ぶり。同コンテストは8月にベトナ […]

学部・大学院

野球 国際関係 春季リーグV4 工は単独首位で全国へ王手

 3月26日から開幕した静岡学生野球春季リーグ戦で国際関係学部野球部(木戸晃成主将=国際文化4)が優勝、春季リーグ戦4連覇を達成した。  

学部・大学院

芸術 銀座デザインコンペ 八重樫さん3部門で受賞

 銀座アート・エクステンション・スクールが主催する「第5回銀座スペースデザイン・学生コンペティション」の最終審査会が3月24日に行われ、芸術学部デザイン学科の学生の3作品が銀座賞と企業賞を受賞した。

学部・大学院

理工 独自のドーム型構造物 斎藤教授が伊大使館で披露

 イタリア文化をアピールするイベント「イタリアの春・2007」の開会式が3月19日、東京都港区の同国大使館で開かれ、理工学部の斎藤公男教授(空間構造デザイン)が考案したドーム型構造物「バイオ・ストラクチャー」が17日から […]

学部・大学院

量子科学研究所 空間干渉X線実用化 世界初、医療応用に期待

 本学量子科学研究所の佐藤勇教授(加速器物理学)を中心とする研究チームはこのほど、エックス線撮影に使用すると臓器の細かい部分まで撮影できる空間干渉X線の実用化に世界で初めて成功した。

  • 情報募集中
  • ご意見・ご感想