総合ニュース 2008年12月31日 19:55
■体育大会・NU祭総合閉会式 最優秀企画賞 生物資源科に
2008年体育大会・NU祭総合閉会式が11月29日、日本大学カザルスホールで開かれ、各学部祭と付属校の文化祭の模様のビデオを上映した後、出席者による投票で最優秀企画賞を決めた。大学の部の最優秀企画賞には生物資源科学部の藤桜祭「優環-やさしさはめぐる」が選ばれ、実行委員の高崎陽子さん(動物資源科3)が酒井健夫総長からトロフィーを受け取った。高校の部は付属三島高の桜陵祭が受賞した。
また、体育大会の総合閉会式も併せて行われ、優勝した文理学部と付属三島高が表彰された。
高崎さんは「例年よりステージの数を増すなど、学部祭をより良くしようと頑張った。努力が認められた」と話した。
【大学の部】
<優秀賞> 理工(駿河台)・青駿祭「festival」
<企画賞> 歯・桜歯祭「いちにち歯医者さん」、経済・三崎祭「Infinity-無限の可能性」
【高校の部】
<優秀賞>佐野日大高・顕桜祭
<企画賞>岩瀬日大高・桜瑛祭、宮崎日大高・宮桜祭、付属鶴ケ丘高・鶴ケ丘祭
トロフィーを受け取る高崎さん
トラックバック・著作権・リンクについて
トラックバックURL
この記事のトラックバックURL:
Copyright (C) NIHON UNIV. PRESS All Rights Reserved.